膝が痛くなり病院へ行ったら、関節リウマチとのことで、たくさんのお薬がでました。 ネットで調べたところ、副作用がでる人もいるようで怖くなってしまい、何か他の方法はないかと調べたらこちらにたどり着きました。 膝サポーターと鍼治療をあわせているので、最近は調子がいいです。
はじめまして森上鍼灸整骨院の吉池です。
長野県で膝サポーターを使った膝の治療に取り組んでいます。
リウマチは良い時と悪い時を繰り返しながら関節の変形が進むことが多い疾患です。膝などの大きな関節に痛みがでてくると症状が進んでしまうので、早めの対応が必要です。膝サポーターで膝を保護し、関節ごとに免疫力を整える鍼治療をすることで関節リウマチの悪化を防ぐことができます。
お薬の副作用が気になる方におすすめです。
お悩みの方は、ぜひご相談ください。