ギラン・バレー症候群を治す

副作用のない自然な方法で、ギラン・バレー症候群を治す鍼灸整骨治療の専門集団。 副作用のない自然な方法で、ギラン・バレー症候群を治す鍼灸整骨治療の専門集団。

更新中 2022.08.17

ギラン・バレー症候群は、鍼灸治療で治りますか?

長野市 岩下 聡美様

手足の動きはよくなったのですが、口が閉まらなくなってしまいました。病院の先生に相談して鍼治療を始めてから半年になります。この頃は 言葉が聞き取りやすくなった と旦那に言われています。ありがとうござました。

長野県 岩下 聡美様

鍼治療は末梢神経を回復させるのに効果的です。

ろれつが回らなくなるギラン・バレーや、血圧が不安定ギラン・バレーには鍼治療が効果科的です。もともと、鍼治療は神経の再生をたすけたり、自律神経の調整をしたりするのが得意な治療法です。三ヶ月を過ぎてもカラダの動きが良くなかったら、早めに鍼治療をしましょう。後遺症を防ぐことができます。

詳しくは、 ギラン・バレー症候群に鍼治療は効果があるのか? をご覧ください。

院長 吉池 弘明

ギラン・バレー症候群の鍼治療

自律神経を治療することで自己免疫を整える治療です。

鍼灸治療の問診
鍼灸治療の風景
鍼灸治療

原因は自己免疫の爆走

ギラン・バレー症候群は、治療をしなくても6ヵ月程度でもとに戻ると言われていますが、4割程度の患者様は、何らかの障害が遺ります。重症化する患者様や再発する患者様のいます。舌が動きにくかったり血圧が不安定になった患者様は鍼治療が効果的なので、早めに鍼治療をしましょう。わからないことは無料メール相談からご相談ください。

モアレトポグラフィー

モアレトポグラフィー

インナーマッスルが原因の背骨の歪みを調べます。

サーモグラフィー

サーモグラフィー

インナーマッスルの痙攣している部分を探します。

エコー

エコー

インナーマッスルの繊維の太さや痙攣状態を調べます。

治療内容や費用についてもこちら

080-1042-0663

月曜日~金曜日の 12:00~16:00 (祝は~15:00)

先生が診察等で対応できない場合があります。

または

治療・検査のご予約はこちら

090-2469-6882

平日の 7:00~19:00 (土日・祝は~15:00)

ご要望があればお気軽にお伝え下さい。

鍼治療についてのよくあるご質問

整骨治療についてのよくあるご質問

当院運営サイト