リハビリ科疾患の鍼灸治療
脳溢血や脳梗塞の後遺症や脊髄損傷、脊髄空洞症のリハビリから、圧迫骨折後遺症、加齢性の足の弱さまで、体の奥の姿勢筋と自律神経を直接刺激することで、筋肉の強さや関節の運動を取り戻します。
脳の血流と脳内ホルモンを増加させることで体調を整えます。
私たちは、西洋医学的な知識を基盤として、副作用のない東洋医学で患者様のお役に立てたらと思っています。足の弱さや生活をすることが負担になる、リハビリ科の疾患で不安を抱えたら遠慮なくご相談ください。
柔道整復師・鍼灸師 小泉 有基