遅発性ジスキネジアの治療

柔道整復師 くるみ 柔道整復師 吉池 くるみ

更新中 2022.08.17

遅発性ジスキネジアは、鍼灸治療で治りますか?

遅発性ジスキネジアの治療 岩手県 中澤 佳子様

はたちの頃から抗精神薬をのんでいるのですが、この頃、手と首が揺れだしたのですが、お医者様に相談しても、お薬はやめられないとのことで、どんどん、症状が悪化している感じがしています。新しいジスキネジアのお薬も飲んでいるのですが、あまり変化がないです。鍼治療でよくなりますか?

岩手県 中澤 佳子

鍼治療で良くなることが多いです。

ドーパミンの受容体を調整するお薬を使うと、体の動きが低下することや、動き過ぎることがあります。私たちは、脳のホルモンバランを整えることで受容体を本来の動きへ戻す遅発性ジスキネジアの治療に取り組んでいます。時間はかかりますが良くなることが多いのでしっかり鍼治療をしましょう。

詳しくは、 遅発性ジスキネジアに鍼治療は効果があるか? をご覧ください。

柔道整復師・鍼灸師 吉池 加奈

遅発性ジスキネジアの鍼治療

脳のホルモンバランスを整える遅発性ジスキネジアの鍼治療です。

鍼灸治療の問診
鍼灸治療の風景
鍼灸治療

ドパミンのバランスをとる

向精神薬の副作用で知られる遅発性ジスキネジアですが、パーキンソン病の鍼治療をすることで改善することが多いです。発症から時間が経過するほどに症状が治りにくくなるので、遅発性ジスキネジアになったら、早めに鍼治療を始めましょう。合わせて、心療内科の先生に、副作用の少ないお薬にかえてもらうようにしましょう。わからないことは無料メール相談からご相談ください。

モアレトポグラフィー

モアレトポグラフィー

インナーマッスルが原因の背骨の歪みを調べます。

サーモグラフィー

サーモグラフィー

インナーマッスルの痙攣している部分を探します。

エコー

エコー

インナーマッスルの繊維の太さや痙攣状態を調べます。

治療内容や費用についてもこちら

080-1042-0663

月曜日~金曜日の 12:00~16:00 (祝は~15:00)

先生が診察等で対応できない場合があります。

または

治療・検査のご予約はこちら

090-2469-6882

平日の 7:00~19:00 (土日・祝は~15:00)

ご要望があればお気軽にお伝え下さい。

鍼治療についてのよくあるご質問

整骨治療についてのよくあるご質問

当院運営サイト