顔面神経麻痺の治療

鍼灸師・柔道整復師 吉池 弘明 鍼灸師・柔道整復師 吉池 弘明

更新中 2022.08.17

顔面神経麻痺は、鍼灸治療で治りますか?

顔面神経麻痺の治療 長野市 佐藤 武様

深夜に、耳が痛かったので、
翌日、耳鼻咽喉科を受診しようと思っていました。

朝には耳の痛みはなくなり、いつものように茶の間に座ると、顔のカッコがおかしいことに家族が気付きました。そういえば目が乾燥しているような?家族を心配させないように笑顔をつくるのですが、その表情がなおさら心配をよび、脳外科を受診することになりました。

長野市 佐藤 武 様

顔面神経麻痺は、鍼治療で完治することが多い疾患です。早めに鍼治療を始めましょう。

鍼治療は神経の血液循環をよくして腫れを引かせることが分かっています。脳のホルモンバランスを整えて自然治癒力もあがるので、顔面神経麻痺の治療に効果的です。顔面神経麻痺になったらできるだけ早く鍼治療をしましょう。筋電計の検査で手術が必要だと言われた顔面神経麻痺でも、ほとんど分からない状態に回復することが多いです。

詳しくは、 顔面神経麻痺に鍼治療は効果があるか? をご覧ください。

院長 吉池 弘明

顔面神経麻痺の鍼治療

脳のホルモンバランスを整える神経麻痺の鍼治療です。

鍼灸治療の問診
鍼灸治療の風景
鍼灸治療

神経麻痺の原因は免疫力の低下

顔面神経麻痺は、もともと体の中に潜伏していたウイルスの活性化が原因です。ストレスで免疫力が下がっている程重症化します。鍼治療で脳のホルモンバランスを整ることで、免疫力と神経の再生力が上がります。お薬との併用も可能なので顔面神経麻痺になったら早めに鍼治療を始めましょう。 わからないことは無料メール相談からご相談ください。

モアレトポグラフィー

モアレトポグラフィー

背骨のゆがみが原因の免疫力の低下を調べます。

サーモグラフィー

サーモグラフィー

顔の温度を測ることで、ストレスの状態を調べます。

エコー

エコー

日常生活で一番多い姿勢で、脳への血流の状態を調べます。

治療内容や費用についてもこちら

080-1042-0663

月曜日~金曜日の 12:00~16:00 (祝は~15:00)

先生が診察等で対応できない場合があります。

または

治療・検査のご予約はこちら

090-2469-6882

平日の 7:00~19:00 (土日・祝は~15:00)

ご要望があればお気軽にお伝え下さい。

鍼治療についてのよくあるご質問

整骨治療についてのよくあるご質問

当院運営サイト