コロナ後遺症の治療

鍼灸師・柔道整復師 吉池 弘明 鍼灸師・柔道整復師 吉池 弘明

更新 2022.08.25

コロナ後遺症は、鍼灸治療でよくなりますか?

コロナ後遺症の治療 長野県 H.A.様

味覚と嗅覚は良くなったのですが、頭痛と肩こりに今だ悩まされています。日によってカラダがだるくて、起き上がるのが辛くて会社を休むこともあります。以前のような健康な体を取り戻したいのですが、鍼治療で治りますか?

長野県 H.A.様

コロナの後遺症は、鍼治療で完治することが多い疾患です。早めに鍼治療を始めましょう。

コロナの後遺症は、いろいろな症状が重なって起こります。ウイルスのかけらや血栓がカラダに残ったり、咳や鼻のかみ方で上咽頭が傷ついたりすることが多いです。脳の元気が無くなると、慢性疲労性症候群になるケースもあります。そのような症状も鍼治療で良くなるのでご相談ください。

詳しくは、 コロナ後遺症に鍼治療は効果があるか? をご覧ください。

院長 吉池 弘明

本気で治す<コロナ後遺症>

免疫力と筋肉の代謝を上げてウイルスのかけらを排除する鍼治療です。

鍼灸治療の問診
鍼灸治療の風景
鍼灸治療

コロナ後遺症の検査と鍼治療

コロナ後遺症は、コロナウイルスだけが原因ではありません。咳こむことで傷めた上咽頭や肺、鼻をかむことで傷めた鼻腔、お薬の副作用や精神的な不安まで、総合的に影響していることが多いです。鍼治療が効果的なので、コロナ後遺症でお困りのことがありましたら 無料相談 をご利用ください。

モアレトポグラフィー

モアレトポグラフィー

筋肉の疲労状態や左右のバランスを調べます。

サーモグラフィー

サーモグラフィー

筋肉の代謝が低下している場所や炎症がある場所を調べます。

エコー

エコー

脳への血流の状態を調べます。

治療内容や費用についてもこちら

080-1042-0663

月曜日~金曜日の 12:00~16:00 (祝は~15:00)

先生が診察等で対応できない場合があります。

または

治療・検査のご予約はこちら

090-2469-6882

平日の 7:00~19:00 (土日・祝は~15:00)

ご要望があればお気軽にお伝え下さい。

鍼治療についてのよくあるご質問

整骨治療についてのよくあるご質問

当院運営サイト