膝サポーターで治す
ランナー膝

鍼灸師・柔道整復師 吉池 加奈 鍼灸師・柔道整復師 吉池 加奈

更新中 2023.02.16

ランナー膝は、膝サポーターで治りますか?

<ランナー膝を治す!>膝サポーター 新潟県 Y.Y.様

走るたびに繰り返す痛みにたえられず、こちらに相談。 納得して膝サポーターを買うことができました! 鍼治療と合わせると効果的らしいので、次は治療もお願いします。

新潟県 Y.Y.様

はじめまして、森上鍼灸整骨院の吉池です。
長野県で、膝サポーターを使った膝の治療に取り組んでいます。

ランニングはジャンプと着地の連続なので、重心がずれていたり関節の動きが左右で違うと、靭帯や軟骨や筋腱を痛めます。体全体の運動連鎖を整えるとランナー特有の膝の痛みを治すことができます。鍼治療を合わせて、膝サポーターを使うと早く膝の機能を取り戻すことができます。

わからないことは、お気軽にご相談ください。

柔道整復師・鍼灸師 吉池 加奈

ランナー膝で使う膝サポーター


走ることが多い時

DXフロントニーガード
ランナー膝の膝サポーター
DXフロントニーガード

走ることが少ない時

ラインアップサポーター
ランナー膝の膝サポーター
ラインアップサポーター

膝の安静を保てる時

ファシリエイドサポーター
保温する膝サポーター
ファシリエイドサポーター

膝サポーターは、状況に合わせて使い分けることで効果を発揮します。走ることが多く膝に一番負担がかかる時には、膝周りと太ももをしっかりサポートできる膝サポーターで、補強することが大切です。走ることが少ない時や安静が保てる時には、強度を落として動きやすいタイプの膝サポーターを使うとより効果的です。

膝サポーターについて相談する
結構いい感じで動けます!
ご愛用者様の声 新潟県 Y.Y.様

膝サポーターから鍼治療まで、自分はフル活用したので、体が復活しました! 不安なくまた走ることができて嬉しいです。なんせコンディションが大事なので。

新潟県 Y.Y.様

膝痛を治す膝サポーター

通院できる方へ

鍼で治すランナー膝

治療のプロがおすすめします

柔道整復師・鍼灸師が、あなたの症状にあった膝サポーターをメールでご提案致します。

森上鍼灸整骨院は、通販サイト「コルセットミュージアム」を運営しております。
治療の一環としてご提案している医療用膝サポーターを、通販サイトで購入することができます。
分からないことがありましたら、膝サポーターの無料メール相談にてお問い合わせください。

サポーターについて

026-248-1989

平日の 10:00~16:00

メールでの返答目安は3営業日以内です

または

治療内容や費用について

080-1042-0663

月~金 12:00~16:00 (祝は~15:00)

診察等で対応できない場合があります。

または

治療・検査のご予約

090-2469-6882

平日の 7:00~19:00 (土日・祝は~15:00)

ご要望があればお気軽にお伝え下さい。

カテゴリー

膝 膝サポーター

疾患で選ぶ

用途で選ぶ